--

January February March April May June July August September October November December
--(--) --:--

スポンサーサイト

スポンサー広告

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Edit

09

January February March April May June July August September October November December
2009(Fri) 12:15

リギング:膝頭

キャラクター制作

膝頭の動きを再現してみました。

膝頭は、膝を曲げた時、上下から腱にひっぱられて、
膝の関節に沿うように、移動します。

膝頭の基点
まず、膝頭オブジェクトと大腿骨を、足の付け根のジョイントの子にして
フリーズトランスフォーメーションをしておきます。
また、下腿部の骨も、膝のジョイントの子にし、フリーズトランスフォーメンションをしておきます。

次に、膝頭のオブジェクトの基点を図の位置に移動します。
オブジェクトの基点の位置を調節するには、ジョイントと同じく、「insert」キーを押し、
移動できます。

移動したら、X軸に回転してみて、膝の関節に沿うように回転できることを確認します。
十分な結果が得られたら、もう一度フリーズトランスフォーメンションをしておきます。

次に、大腿骨オブジェクトと下腿部の「脛骨」オブジェクトを選んだあとに、
膝頭のオブジェクトを選び、
コンストレイン>ペアレントコンストレイン「オプションボックス」
膝頭コンストレイン
回転のみにチェックを入れて、「適用」します。

その後、膝頭オブジェクトを選び、チェンネルボックスで、大腿骨の方のウエイトを0.5にし、
補間タイプを「平均」設定します。
んで結果こうなります。↓
[高画質で再生]

??

[広告] VPS

コンストレインを適応させる時は、まず、コンストレインの参照先オブジェクトを選択したあとに、
最後にコンストレインさせたいオブジェクトを選びます。
参照オブジェクトが複数ある場合は、複数オブジェクトすべての平均値等に作用出来る様になります。
関連記事


追記を閉じる▲
まず、膝頭オブジェクトと大腿骨を、足の付け根のジョイントの子にして
フリーズトランスフォーメーションをしておきます。
また、下腿部の骨も、膝のジョイントの子にし、フリーズトランスフォーメンションをしておきます。

次に、膝頭のオブジェクトの基点を図の位置に移動します。
オブジェクトの基点の位置を調節するには、ジョイントと同じく、「insert」キーを押し、
移動できます。

移動したら、X軸に回転してみて、膝の関節に沿うように回転できることを確認します。
十分な結果が得られたら、もう一度フリーズトランスフォーメンションをしておきます。

次に、大腿骨オブジェクトと下腿部の「脛骨」オブジェクトを選んだあとに、
膝頭のオブジェクトを選び、
コンストレイン>ペアレントコンストレイン「オプションボックス」
膝頭コンストレイン
回転のみにチェックを入れて、「適用」します。

その後、膝頭オブジェクトを選び、チェンネルボックスで、大腿骨の方のウエイトを0.5にし、
補間タイプを「平均」設定します。
んで結果こうなります。↓
[高画質で再生]

??

[広告] VPS

コンストレインを適応させる時は、まず、コンストレインの参照先オブジェクトを選択したあとに、
最後にコンストレインさせたいオブジェクトを選びます。
参照オブジェクトが複数ある場合は、複数オブジェクトすべての平均値等に作用出来る様になります。
関連記事

tag: 3Dキャラクター制作リギング

Edit trackBack(0) |

Post a Comment

Private message

Designed by mi104c.
Copyright © 2025 巨根半島 ≫ 日記, all rights reserved.
12 | 2025/01 | 02

sun

mon

tue

wed

thu

fri

sat

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Page up▲