≪端午の節句イラスト≫
一枚絵にするつもりがやっぱりギャグにしたくてネームを描いたら3コマに。
まぁそれはいいとして、
保存前にソフトが落ちてやる気がゴッソリ削られた;;
≪あったらいいなこんなソフト≫
多分、エクセルでマクロ使える人ならソフトなんていらないぐらいのことなんですが、
なにせ近藤はOpenOfficeしか持ってない上に、マクロみたいなのとか関数とか使えないので
どうしよーかなーって。
んで、何が欲しいのかというと、ザックリ言えば、「顔長・身長、倍率計算ソフト」。
身長192cm、顔長23cmを基準として考えて、
変更したい身長と顔の長さを入れれば、それぞれを何倍すればいいか勝手に計算してくれるのが欲しいのです。
例えば、身長を186㎝。顔長を23.7㎝に変更したい場合。
顔の大きさは身長に比例しないと考えて、まずは身体のみの大きさを出す。
身長-顔長/2(顔長を2で割るのは、首の付け根は大体頭部全体の長さの中間なので。)
(基準)192-23/2=180.5
(変更したい長さ)183-23.7/2=174.15
174.15/180.5=0.96481994… (これが体の倍率)
んで、組んだリグの構成上、顔にもこの倍率が適応されちゃうので、
基準の顔長*上で出した倍率 が、身体を変更した後の顔の大きさになる。つまり、
23*0.96481994=22.19085862
なので、この出た顔の長さを何倍すれば希望した顔の長さになるか。
23.7/22.19085862=1.06800734
ようは、身長192㎝顔長23cmのモデルを、身長186㎝顔長23.7㎝にしたい場合のそれぞれの倍率は、
身体→0.96481994倍
顔 →1.06800734倍
すればいいって事。
これねー、顔の長さに一旦体の倍率が適応されちゃうのがややこしい原因なのよね。
んー。どうでもいいやw
----------------------------------------------------
openOfficeいじってたらできましたw
sum使って。
でも本当はsumじゃないんだろうなぁw
しかもこれ、セル指定して計算式入れてるから、コピーて移動するとダメなのよねぇ・・。
きっとなんかあるんだろうなぁ・・。方法が。
- 関連記事
-